10/21・テレ朝「モーニングバード」に志村史夫先生が出演します
夏から秋にかけての空の「ゆきあい」が短い気がします。スーパー台風は季節の移り変わりの味わいである「ゆきあい」を吹き飛ばしていった感じです。
今日の足尾は“秋晴れだ!”、と仁平スタッフから連絡がありました。多分、先週のような青空の下で、武田事務局と高梨インストラクターたちが明日の植樹祭の準備をしていることでしょう。臼沢の森は秋色に変身したでしょうか。
東京都北区の通勤通路脇にもいつものように、カツラ、ムラサキシキブが秋色を濃くしているようです。
足尾の通路ではイネ科植物が実を膨らませて、留鳥のホオジロの餌に、これから訪れる冬鳥たちの餌になっていくことでしょう。来月には、越冬森作業が始まります。
来月23日は、「森びと設立10年記念講演会」を開きます。講演者の志村史夫先生からメールが入り、今月21日(火)テレビ朝日(系)「モーニングバード」(8:00~10:00)の9時前後に志村先生が出演する、ということです。志村先生の木の研究の一端「杉の能力」が紹介される予定です。お楽しみに!(理事 高橋佳夫)
コメント