« いよいよ足尾・松木のサクラが満開 | メイン | 少し寒い潮風を受けながら第1回植樹会場の除草作業を行う。   »

2023年4月 9日 (日)

お二人の「祈念樹」を足尾に植えましたよ!

 足尾の桜も、例年よりかなり早く満開となりました。ところが今朝(9日)は雪が降ってきて、松木方面は真っ白い雲に覆われて山の姿も見えませんでした。愛宕下の満開の桜も、雪景色に霞んでしまいます。

Dscn8898

Dscn8903

銅の精錬過程で出たカラミの山にも雪が残っていました。
Dscn8906
 中倉山の頂上付近は真っ白で、谷筋は雪で覆われていました。

Dscn8908 朝9時の気温は3℃でしたが、作業詰め所には温かい薪ストーブと、清水さん、柳澤さんから差し入れられた美味しい饅頭が待っていました。こどものころの、むかしばなしにも花が咲き、少しほっこりとしました。

 今日は”みちくさ”オープン2日目ですが午前中は全員で、天空に召された青木淳一先生と小井戸スタッフの「祈念植樹」と、岸井元理事長の祈念樹の補植作業をおこないました。

Dscn8910_2青木先生は、土壌動物や微生物の研究では第一人者で、森びとのメンバーにも大きな影響を与えてくれました。ミミズやササラダニ、微生物が植物の栄養を作り、植物の光合成によって酸素が作られ、動物が生きていける事を分かり易く教えてくれました。

 先生の祈念樹は「コシアブラ」の木を3本、森びと広場に植えました

Dscn8913

 次は岸井元理事長の祈念樹「ホウノキ」の補植です。動物の食害に遭って枯れてしまいました。そのため、幹ガードで厳重に囲いました。宮脇先生のイヌブナは、元気に育っています。

Dscn8915

Dscn8917

 最後に小井戸スタッフの祈念樹「ハリギリ」を2本、松木の杜に植えました。道路からも見え、足尾ジャンダルムを仰げる場所に植えました。初めて出会った樹ですが、”まっすぐ伸び、鋭いトゲを刺す”小井戸さんにはぴったりの木だと思いました。天空で鋭いトゲを磨いて、私たちに、叱咤激励をしてください。

Dscn8919

Dscn8920  今日は4人の方が”みちくさ”に寄って頂きました。茨城県からお見えのお二人さん。松木は50年前からの付き合いだという事、当時と比べるとみどりの豊かさは雲泥の差がある事などを強調していました。

Dscn8923

 次の組は、桐生からバイクで足尾に来られた親子です。時間がない中で、松木渓谷を散策してきたそうです。次は、ゆっくりとお話をしましょう。
Dscn8924

 午後、鎌田、柳澤のお二人は、広場からみちくさに登る階段の補修を行ってくれました。材料不足で途中で作業を打ち切りました。
Dscn8932
 みちくさ横の枝垂桜が開花してきました。今週には足尾の皆さんをご案内できるように取り組んでいます。多くの皆さんが訪ねて来てもらえること楽しみにしています。Dscn8933 昼頃には晴れてきて、気温も13℃になりました。愛宕下の桜が青空に映えて美しく輝いていました。しかし、満開の桜に降る雪を見てしまった心は、こんな天気に首をかしげてばかりです。Dscn8937今日の”みちくさ担当”は、清水、橋倉。森作業は鎌田、柳澤でした。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34259404

お二人の「祈念樹」を足尾に植えましたよ!を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック