清々しい気持ちになれた臼沢の草刈り!
今日の作業は、松村宗雄スタッフ、仁平スタッフで打ち合わせを行い、臼沢の森一番上の下草刈りを行うことにしました。今、臼沢の森は下草が生い茂り幼木は、日差しが差しこまない状態でした。黒い雲が臼沢の上空を覆うなか時より小雨が降る中を10時頃に現地に到着しました。作業は、ノコギリ鎌などで下草を刈る作業でしたが、暑さも厳しく厳しい作業となりました。松村スタッフの「十分に注意をして草刈りをしよう」の言葉は、伸びた草の下は崖となっていて、ちょっと油断すると滑り落ちるなど緊張しての作業となりました。
午前中の作業でしたので、予定した場所の下草刈りを終了し下山しました。作業を終えて下山する汗だくの身体を臼沢の森は、清々しい気持ちにさせてくれました。
午後は、松村さんは、故岸井成格理事長の偲ぶ集いの準備(リースづくり等)と片づけを行いました。
(報告:松井)
コメント