南相馬市・鎮魂復興市民植樹祭の応援隊(仮称)をつくろう!
昨日(20日)、南相馬市の市民など23名が上高平第2公会堂に集い、来年3月29日に開催される「鎮魂の森 南相馬市復興市民植樹祭」の応援隊(仮称)結成に向けた意見交換会が開かれました。
12時からは、筆者(小林)が植樹祭へ向けた準備概要、植樹後の草取り等の育樹作業計画を提案し、市民が主役の森の防潮堤づくりを共に盛り上げていきたい旨の話をしました。(写真は岩橋森びと事務局員)
出席した方々からは、「PTAなどに当たってはどうか」、「議員や商工会議所には話しますよ」、「呼びかけをするチラシなどがあると助かる」、「実行委員会に名を連ねている団体などからも協力をもらえるようにした方が良い」等の声を頂きました。
応援隊(仮称)の正式発足は来年2月28日(土)午後を予定し、もっと多くの皆さんの出席をいただきながら発足できればと願っています。それまでには、応援隊(仮称)代表や事務担当、そして今年の応援内容などを話し合っていきます。
13時過ぎからは、仕出し弁当と鍋を囲んで懇親を深めました。南相馬市の皆さん、ありがとうございました。(事務局長 小林敬)
コメント