楽しみを語り合いながら、秋雨の中で草刈り
秋雨の足尾・松木沢の朝、気温は10度でした。森びと広場に向かう途中の精錬所跡の風景は写真の通りでした。
臼沢の森の木々も秋色から落ち葉色へと変わり、ヤシャブシはすべての葉を落としました。
今日の越冬森作業は、まず、東屋内に囲炉裏を設置しました。囲炉裏の土台は研修などの部屋として使用する時に移動しやすいように地面と水平に設置しました。
設置後、使い心地を試してみました。「炭はどんなものがよいか。自在鍵を吊るすか」等、楽しく過ごすアイデアを出し合いました。
昼食時には久しぶりにキツネが顔を見せてくれました。冬毛になった尾はふっくらと太くなっていました。
午後は、秋雨の中を松木の杜の草刈りを行い、本日で草刈りを終了させることができました。
中学生か高校生たちが授業で旧松木村の歴史を学んでいるようでした。(理事 高橋佳夫)
コメント