秋の森作業・黒土運びを終了させました
秋の森作業2日目。天気は秋晴れ、気持ちの良い日でした。作業を手伝いに来てくれた皆さんは、JREU八王子、新潟、千葉の組合員10名でした。
青空の作業はまず、森びとから本日の作業を案内して、それから道具を持って現場に向かいました。
砂地が多い土地に黒土を混ぜるために黒土を運び、それに腐葉土も混ぜる作業でした。本日でその作業は終わらせました。
木のいのちは土ですので、盛土となっている黒土をすべて「民集の杜」へ運びました。
昼食・交流では、ロシア出身のパヴェルさんの故郷の話が話題なりました。その後の話し合いでは、現代の異常気象と森に生かされている私たちの暮らしを考えるきっかけが話されました。
新潟、千葉、八王子の皆さん、本日はお疲れ様でした。(事務局 塚崎将幸)
コメント