2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 眩しく輝く若葉に早く触れたい! | メイン | やっと足尾・松木沢も森が微笑みました »

2012年4月28日 (土)

GW初日、足尾は夏日でした

 本日は雲一つない快晴で気温は25℃ありました。線量は0.301μ?/hでした。

Dscf0126_2

 来舎は1名でした。桐生市の塚原さんで、昨年から何度か訪れてくれている方です。2つ目の堰堤まで行ってきて、戻ってきたそうです。「途中の板状のガードレールが壊れて落ちていた」「去年の冬シカが少なかった。ミネラルを摂るところがないからかな」などの話を伺いました。

 森びと広場に10数匹のサルが来ており、(マメザクラの木に乗って)無邪気に遊んでいるなと写真を撮りました。その後、サルが花びらを全部食べてしまったことを聞きました。非常に無知だったことを痛感しました。一方、サルは日光や足尾で咲いてあるサクラには興味がないようです。マメザクラにはサルにとって好物の蜜があるようですが、せっかくのマメザクラを無駄にするわけにはいきませんので、心を鬼にして防御していかなければと思いました。 

舎人:小林 敬

Dscf0129_2

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34280989

GW初日、足尾は夏日でしたを参照しているブログ:

コメント

お猿さんも一生懸命なんでしょう。桜が見られないのは残念ですが、何も無いところでご馳走があるのだから仕方ないのではないでしょうかねー。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック