2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 仲間たちの奮闘に、楽しく頼もしい森作業の一日! | メイン | 松木川の風に癒されて森作業 »

2023年7月13日 (木)

舎人のスタート心躍る!

本日、小田急相模原から小笠原敏雄さんが、舎人研修に挑戦してくれました、迎えてくれたJR日光駅は清々しい写真風景、街中の気温は23℃でした。Img_20230712084713212_2

しかし、足尾松木沢に着くと34℃の猛暑、早速舎人のマニュアルにに目を通して頂きスタートしました。小笠原さんは若い時に1人で足尾線(現・渡良瀬渓谷鉄道)を乗り歩き旅をして以来、3回目の足尾入りでした。

Photo_6

苗木や作業に必要な取水口の点検を、蜩が鳴き沢風の涼しさに助けられ進めることが出来ました。

Photo_7

Photo_8その後、みちくさの周辺を散策すると投函箱にスズメバチが、巣を作っているのを発見し処理をしました。今後周辺を含めて注意をしましょう。

Photo_9小笠原さんからは、大変な舎人任務ですが自然の中で感じる、見る事、聞くことすべてが事務所では味わうことが出来ない事ばかりなので、頑張って進め多くの人達と交流が図れれば楽しみが増えるのではと言って頂きました。ともに楽しみながら進めていきましょう。宜しくお願いします。

Img_20230713140726734

本日の線量:0,101μ?   舎人:小笠原・松井

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34281622

舎人のスタート心躍る!を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック