2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

« 東京ファンクラブが活動を再スタートしました | メイン | 梅雨明けの青い空の足尾 »

2021年7月16日 (金)

梅雨明け日の気温30℃のもとで森作業

 本日(16日)、福島県は梅雨明けです。応援隊の仲間たちが集合した時の気温は30℃でした。いよいよ本格的な夏を迎えました。

Photo  今日の森作業は、ポット苗草取り、水撒き、農園管理、ポット苗の本数確認を行いました。ポット苗は、14種約2,300本でした。ポット苗の草はひと雨ごとに伸びていますので、10日間も経つとポット内は草だらけになっていました。

Photo_2

Photo_3  応援隊農園の夏野菜たちは、順調に生育しています。特にスイカは直径25cm位に大きくなり、本日の作業終了後にいただきました。また、原田スタッフが退職記念旅行に行ってきたという事でお土産を持ってきてくれました。しろえび煎餅も美味しくいただきました。

P1020070

Photo_4  スタッフ一同は、本格的な夏を迎える中で、苗木たちが枯れないように育苗作業を定期的に行っていきます。本日の育苗作業は、松林副代表、菅野副代表、山田事務局、東城スタッフ、道中内スタッフ、原田スタッフ、松本スタッフそして筆者でした。(報告・岩橋孝)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34234459

梅雨明け日の気温30℃のもとで森作業を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック