連日の雨 森作業に汗をかく
連日の雨で、松木渓谷・臼沢の森・中倉山に雲が低く視界不良です。
培養土は9:00に現地到着、作業開始。本日は、9パレット(前日16パレット)を手際よく降ろし、10:00に終了。
鎌田さんの提案で、廃材のコンパネ・甲羅板を利用して、培養土にかけたビニールシートにできる水溜りを防ごうと、その材を軽トラに積み込み。
遅いコーヒータイムで今日の作業打ち合わせ。橋倉さんの差し入れの柏餅とオレンジゼリーを美味しく頂きました。
10時の休憩後、培養土の上にコンパネ、ビニールシート、甲羅板、パレットを載せ、培養土の側面にパレットを立て掛けて風対策して終了しました。
昼食後に、雨が強く降り出したので「うんしゅう亭」にて、城山植樹用の支柱づくり。
一束50本を5束(250本)の支柱を作り、本日の作業を終了。
橋倉さん、差し入れご馳走様でした。
雨の中での作業は、鎌田さん、加賀さんと筆者でした。お疲れ様でした。(報告・小川 薫)
コメント