忙しくなる足尾・松木沢の森作業前の環境整備
足尾・松木沢の朝の気温は17度、曇り。午後から雨が降るかもしれないので、午前中は野外作業とし、木々の枝払いを行いました。
作業に出かけるとエゾハルゼミがあいさつに現われ、帰りはキジが道案内をしてくれるという嬉しくなった一日でした。
作業現場は「民集の杜」最初に植樹した会場で、その木々が後に植樹をした木を覆ってしまった所の枝を伐りました。
昼食を食べながらの話は、近所の一人暮らしの方が亡くなった話になり、このようなことは互いに気を付けなければという気持ちになりました。
午後は、森びと広場から「松木の杜」に通じる橋を補強する下見を行った後、「雲集亭」天井の片付け作業を行いました。夏、松木沢の森を訪れる方々が安心できるような広さを確保しようと、室内に積み上げていた竹を再利用するために片付けをしました。
コメント