臼沢の森西の獣害対策柵が完成!次は未来を生きる知恵探しへ
今日12月4日は各地で12月としての気温が過去最高を記録したのか?ここ足尾は木々の葉はすっかり落ちて冬に向かっていますが、今日は快晴で作業をしていると夏と同じように汗がしたたり落ちました。今日の作業は「臼沢西」の獣害対策用柵作りの続きでした。
今日はベテランスタッフばかりで、獣害対策柵はあっという間に完成しました。その後は、柵が完成したので獣害用の幹ガードを外しました。狭苦しいガードの中で生きてきた木々はノビノビと背伸びをしているようでした。
昼食後は、国民宿舎「かじか荘」の小野崎支配人と足尾町の活性化のために何かできないかと、「かじか荘」と「森びとプロジェクト」がタッグを組んで未来へ向けたイベントを話し合いをしました。森づくり15年間の活動ノウハウを活かし、AI時代を迎えて人間の大切なものを失わないように「森の友だち」を探していくイベントを考えていこう、と意気投合しました。
コメント