2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 草木と暮らしてきた懐かしい話が気持ちを和ませる足尾・松木沢の初秋 | メイン | 空っ風から家を守る先人の知恵 »

2018年9月25日 (火)

秋雨の中、足尾・松木沢と宇都宮市で「みちくさ庭園」造り

 今日の森作業は足尾と宇都宮市の二カ所でした。足尾の作業は鎌田、福原そして松村健スタッフの三人で、「みちくさ庭園」のみちくさ沢の水漏れ最終チェックでした。

P9253105

Photo  宇都宮市は筆者の実家の庭木を「みちくさ庭園」に植えようと、橋倉、加賀、仁平スタッフが庭木の掘り起こしをしました。

P9253112  筆者の実家では小雨の中、50年以上生きているドウダンツツジ、イワマツ等とヒガンバナ等の草を掘り起しました。

P9253116

Photo_2  筆者は、様々な思い出が宿っている庭木が新たな地で育ってくれることを願って掘り起こしました。この庭木と草は27日に足尾入りし、寒い冬を越して来春に若葉を見せてくれることでしょう。(報告 高橋佳夫)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34145211

秋雨の中、足尾・松木沢と宇都宮市で「みちくさ庭園」造りを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック