2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 南相馬市へ嫁ぐ苗木を整える | メイン | 森は未来のいのちの源を育んでいます »

2012年8月20日 (月)

心地よい風でストレス発散(8/19日分)

本日の足尾の天気は、朝から晴れたり曇ったりしていました。とても蒸し暑く汗が流れてくるようなジメットした一日でした。

みちくさの開店準備をしていると、渓谷の方にいかれるハイカーの方から「今日は、Tさんはいるかね」と声をかけられたので、「いますよ」言ったら帰りに寄るからと言って、渓谷の方にいかれました。

Photo_3

対岸では、鹿の家族が夏の日差しを浴びて草をおいしそうに食べていました。家族の中には小鹿もいて一緒に草を食べていました。

Photo

お昼過ぎに、桐生からこられたご夫婦がよってくれて、このような取り組みをしていることを知らなくてはずかしいと言っていましたが、緑を取り戻す運動を、応援したいと言っていました。

016

ハイカーの方から、松木渓谷に行く道の途中が土砂崩壊で通れないと言って帰っていきました。

舎人の松井さんと田岡さんが、臼沢の森のイノシシに破壊された現場を見てきてくれました。

Photo_2    

(本日の舎人:田岡・武田 放射線量0.24μSV/h)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34281024

心地よい風でストレス発散(8/19日分)を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック