2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 静かな松木沢が若き森ともで賑やかに | メイン | 森は知恵を養い、元気を育む »

2012年6月24日 (日)

桐生ローターアクトCメンバーが足尾で植樹

 

P6243080
 桐生の若者たちが未来のいのちを守る森づくりをしてくれました。今日は桐生ローターアクトクラブ(桐生市のロータリークラブの若者たち)50名
が足尾銅山の歴史研修に松木沢を訪れ、その中で植樹体験をしてくれました。

 

P6243066
植樹した皆さんは桐生の高校生、桐生に住むアジア諸国の皆さんそして桐生で働く若者たちでした。この植樹は足尾まるごと井戸端会議の山田さんから相談されて実現しました。皆さんが植えたのは11種・230本の苗木でした。

 

P6243078
植樹のアドバイスには皆さん真剣に聞いてくれました。その後の植樹も丁寧に植え、全員協力で最後の一本まで植えてくれました。桐生ローターアクトクラブの皆さん本日はありがとうございました。

 

P6243077
準備から植樹アドバイス、片づけを手伝ってくれた鎌田さん、小井戸さん、柴田さんお疲れ様でした。このような機会をつくってくれました山田さんにお礼申し上げます。

 

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/29277723

桐生ローターアクトCメンバーが足尾で植樹を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック