« 生物の新たな脅威をもたらす暮らしに去らばです | メイン | 海風に泳ぐ鯉のぼりに願いを込めて森づくり準備 »

2020年5月 5日 (火)

芽吹きの松木の杜に感謝し、命をつなぐ植樹&森作業

 今日は5月4日、「みどりの日」です。「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心を育む」ことを趣旨とする祝日です。

P5044405

P5044341

 足尾の森びと広場の9時の気温は14℃。曇り空でしたが徐々に青空が広がり、日中は27℃まで上がりました。
 新型コロナウイルスの脅威が世界的に広がっていますが、地球温暖化も世界の人々の暮らしを脅かしています。朝のミーティングを行い、「みどりの日」の今日は、森に感謝し温暖化ガス吸収源となる木を植えることとしました。

P5044287


 臼沢西の森に苗木を植えるための土留め作りから行うため、道具と鉄筋、甲羅板を軽トラに積み臼沢に向かいました。甲羅板を背負いあげ、黒土の袋は臼沢の森の前に保管してあるので、背負子に載せ運びました。水分を含んだ土の袋は重さが倍増し、肩にずっしりときます。

P5044343

 

P5044348_2

P5044351



 強者たちの手によって、土留めづくり、岩をかき出し植樹スペースづくり、黒土入れと手際よく作業が進められ、11時には6名で植えるための植樹場所を完了させました。

P5044363

P5044379


 その後、苗床に移動し植樹する苗木の準備をしました。ポット苗が乾燥していたのでタライに水を張り、たっぷりと水を吸わせました。サクラ、コナラ、シラカバ、コブシ、カエデ、エゴノキを計80本植えることにしました。苗床のトレイの乾燥した苗木にもたっぷりと水をかけました。

P5044418

P5044423


 12時になり昼食休憩をとりました。食後のデザートに福原さんからイチゴ、橋倉さんが栗ようかんを差し入れてくれました。ごちそうさまでした。

P5044447


 12時45分から午後の作業を再開。苗木を運び、黒土を入れた植樹場所に植えていきました。風で苗木の根が振られないように篠竹で支え麻ひもで縛り植樹を終えました。

P5044458

P5044463

P5044479



 その後、臼沢西に最初に植樹した木が生長し横枝が伸びているので横枝伐りを行いました。また、入口の金網の下の隙間から鹿が森に入り、幼木の頭を食べていることが確認されたので、入口の階段の修繕を行いました。

P5044469


 14時で植樹作業が終了したので、民集の杜に移動し2016年の植樹地の枝伐りを行いました。残る枝伐りは、2017年の植樹地とロータリークラブの皆さんが植えた植樹地となりました。次回の森作業で行いたいと思います。

P5044546


 民集の杜に向かう途中、道の先を飛び跳ねる虫がいました。「道先案内」のハンミョウです。新松木の杜ではキジが散歩をしていました。杜の中からウグイスの鳴き声が響きわたり、生き物たちは芽吹きの杜を楽しんでいるようです。森びと広場、松木の杜は桜が満開です。

P5044535

P5044490

P5044324

P5044414

P5044584

P5044408

P5044583

  道具を片付け、終了ミーティングを行い16時で本日の森作業を終了しました。
本日の森作業は、鎌田さん、橋倉さん、福原さん、小川さん、小柴さん、清水でした。
 (報告・清水卓)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34207735

芽吹きの松木の杜に感謝し、命をつなぐ植樹&森作業を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック