« 第一回「エコ散歩」を開催しました! | メイン | いのちを守り、平和の心で森作業 »

2022年8月 3日 (水)

自然の脅威に注意して森作業

 昨日(8月2日)の足尾・松木は(8時20分)25℃で風もなく快晴でさわやかです。作業小屋に入ると水道の水がここ数日の雨で砂が入って茶色でしたが、約15分位流していると透明に変わりました。

Dsc06300

Dsc06323

Dsc06302 本日の作業者が全員揃いましたので、9時からミーティングです。午前中は、JR貨物労組の皆さんが昨年植樹をした臼沢の森の植樹地の草刈りとネット補修です。午後は、りんねの森の改良地の穴掘りです。ミーティング終了後、凍らせた経口補水のボトルとハチ対策の厚手の手袋を各人が持参しました。

Dsc06305

 9時20分には、臼沢の森の入口に到着し軽トラから鎌やハチ対策の備品やネット補修資材を全員で分散して持って階段を登りました。JR貨物労組の植樹地までの階段は、約200段を休みながら進みました。この階段の先頭を福原さんが登っていくと急に「クマだ!」と言う声が聞こえたので見上げると小熊が約20メートル上に見えました。クマも私たち人間に驚き右往左往して走り回りましたが、私たちの声に驚き私たちの視界からいなくなりました。今後は、クマにも注意です。

Dsc06306

Dsc06307

 JR貨物労組の植樹地に到着し、ひざを落として下から上に向かって手刈りでの草刈りです。篠竹の近くにある苗木に気を付けながらの草刈りです。約一年ぶりの苗木との再会です。苗木によっては、地上から15㎝位の所でスパッと切られているのも見受けられました。また、草に覆われていて息苦しそうな苗木を見ると、草刈りに来るのが遅れて申し訳ないという気持ちになりました。草を刈ると松木川からの爽やかな風に苗木が涼しそうでした。参加者は、熱中症に注意して水分を各人が休みながら摂りました。凍らせた経口補水のボトルの冷たさが身体の火照りを弱めてくれます。12時になりましたのでまだ全ての草刈りを終わらせることはできませんでしたが、健康第一で作業を終了しました。

Dsc06308

Dsc06309

Dsc06312

Dsc06314

 臼沢の森の階段の出口付近の森の温度を測ると28.7℃(12時30分)でした。「これじゃクーラーがいらない」と言う声が聞こえました。森の恵みに感謝です。

Dsc06315 森びと広場に戻り温度を測ると35.9℃(12時35分)でした。湿気があり大変蒸し暑く感じました。この温度計を見て昼食後の森作業は、熱中症防止のため中止にしました。

Dsc06316 昼食後に、みちくさの庭に行くとブラックベリーが熟して食べごろの黒色になっていましたので甘酢っぱい恵みを皆で堪能しました。

Dsc06322 福原さんからカロリーメイト、山内さんからアクエリアスを頂きました。差し入れありがとうございました。

Dsc06303

Dsc06304 本日の作業者は、山本さん、松村宗雄さん、福原さん、山内さん、大野さん、加賀さん、筆者(済賀)でした。本日は、強烈な夏日の中の森作業ありがとうございました。帰宅後は、十分休養を取つて下さい。(報告者 済賀正文)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34251562

自然の脅威に注意して森作業を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック