生きる糧を失った松木村人の怒りと悔しさを忘れない
昨日(27日)の足尾の天気は梅雨空ながら時々薄日がさしていました。9時の温度計は25℃を指し、台風の影響も感じることなく、快適な作業日和でした。
森作業は弘永サポーターの提案を受けて、草刈りを行いました。彼は、「足尾ではお盆が7月なんですよね」との一言で作業を決めました。昨日の朝、アパートの上に住む方が「お墓の掃除に行く」と言うことを聞いていましたので、草刈りは即決でした。
銅の精錬過程で発生した亜硫酸ガスによって、村を追われた旧松木村の皆さんに思いを馳せ、私たちは春秋の彼岸と盆にお墓や祠の草刈りを続けてきました。森ともたちが花を持ち寄って墓前に飾ってくれる前の環境整備です。
草刈りが終わる頃、東京事務所からのトラックが足尾・松木沢に到着しました。小黒、斎賀両運営委員が約3時間かけて荷物を運んできました。小黒委員は久々の足尾で、周辺を見て回り新たな植樹に向けた場所を見ていました。二人は、トラックに積んできた荷物を早々と降ろし、とんぼ返りをしました。お疲れさまでした。
私たちはその後、10年以上使っている中古のビニールハウスの屋根の修繕を行いました。ハウスのポールは劣化していないので、新しいシートを屋根に張りました。完成には時間がかかりますが、「ハウス修繕の弘永」と呼ばれている彼が完成させると言っていました。
これからは暑くなります。苗木も私たちも水が大切になります。雨が降るたびに沢水の取水口に土砂が溜まり、ホースが詰まります。森作業開始前には取水口のチェックと土砂取り除きをする事を引き継ぎノートに書きました。昨日の作業は、小黒、済賀、弘永そして筆者でした。(報告・橋倉喜一)
コメント