もっと読む
« 南相馬市民「鎮魂復興植樹祭」へ群馬県から苗木が届く! | メイン | 山と心に木を植えて15年、木々は見上げるほどに育ちました。「森の案内人」が皆さんをお待ちしています。 »
今日の足尾・松木沢の昼頃の気温は20度以上、現地に着いた頃には昼食時でした。舎人の二人は「みちくさテラス」で、春の陽差ざしを満喫しながら昼食を食べていました。
「森びと広場」の八重桜は満開で、そこから見上げる「臼沢の森」は色々な緑色した若葉が輝いていました。
その手前にある工作室の窓にビニールが張られていました。昨日、小井土スタッフが設置してくれました。これで工作室は完成です。小井土ご夫妻、ありがとうございました。
どんな木工品が作れるのか楽しみです。まずは、松木渓谷入口を訪れる方々を出迎えるコケシにチャレンジしたいと思います。(報告 高橋佳夫)
このページのトラックバックURL:http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34178583
木工品作りが楽しみな工作室が完成!を参照しているブログ:
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント