もっと読む
« 実質排出ゼロへ、急いで!あらゆる社会経済システムの転換を | メイン | 生存の危機より、産業の国際競争が優先? »
都内の川添いを散歩してきた。両岸に桜が咲いているので人が多かった。川面からも桜を愛でる人もいた。
家族、友人知人、海外の人たち、一人ベンチに座っている老人が、楽しそうに、ウキウキしていたり、笑ったり、もの思いにふけっていたり、寂しそうな人も、みんな桜に誘われていた。皆さん、大切な時間を過ごしている様子だった。
ヒヨドリもウキウキしているようだ?
桜は、何も人に語りかけていないのに、こんなに多くの人の心を魅了している。桜が羨ましい。木々に寄り添って暮らすことが幸せなのだという心を大切にしたい。(理事 髙橋佳夫)
このページのトラックバックURL:http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34174459
満開な桜の下でひと時を過ごせる幸せを参照しているブログ:
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント