もっと読む
« ”なまはげ”のごとく自然を敬い、悪とたたかう秋田の森びとへ | メイン | 「地球温暖化にブレーキをかける運動」に強くアクセルを踏む年に »
足尾に係り15年、これからの生き方についてぼんやり考えていたら、何でもよいから目標を持ってダメになるまで一日一日を楽しむ自然体でいってみようと決めた。
地域の婦人がお父さん(義理の父)から出利口になれ、それには「クチ」をつぐめと言われたというのを思い出した。
「クチ」をつぐんで腹立てず、何も起たず、役にも立たず、これからの森づくりで手足まといにならないように気を付けようと思います。
山のつぶやき、川のつぶやき
上の空は雨の日もある
上の空は雪の日もある
上の空は風の日もある
たまに晴れたら丸もうけ
肩ひじ張らず何事においても成り行きで・・・。
(スタッフ 松村宗雄)
このページのトラックバックURL:http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34164802
足尾・森びとシニアの新年のつぶやき・・・➀を参照しているブログ:
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント