2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 野木町の元気な皆さんと共に、谷中村民の想いを桑の木に託すことを約束 | メイン | 足尾・松木渓谷の丹平治沢の隠れた滝を魅了しました »

2015年10月10日 (土)

松木沢渓谷も秋色が見ごろになってきました

Pa102526

 テレビで日光の紅葉が見ごろだ、というニュースが流れている三連休の初日。朝8時の気温は15度、薄曇りの松木沢渓谷入口。今日は、松木沢渓谷の丹平治沢散策のために舎人は柳澤が留守番しました。

20151010

201510101

 私が到着する前には、足尾グランドキャニオンへ向かった男子二人、その後に親子が渓谷への散策に出かけていきました。

201510102

 午後には、美男美女の3人が訪れてくれました。その一人からは、「美味しいコーヒーありがとうございました。元気づけられてかなり奥まで行くことができました。河原でランチをしながら、大変な仕事をされているのだなあー、と三人で話し合いました。皆様のお蔭で、素晴らしい風景、自然美を味わうことができました。感激しました。これからも長い年月をかけてのお仕事大変かと思いますが、頑張って下さい。楽しませていただきありがとうございました」と、森ともの声がノートに記されていました。

Pa101690

 宇都宮市の美男美女の皆さん、再会できることを楽しみにしています。(留守番:柳澤肇、今日の放射能線量は0.18μSv/hでした)

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34281250

松木沢渓谷も秋色が見ごろになってきましたを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック