2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 鹿の鳴き声が響き渡る松木沢 | メイン | 松木渓谷の爽やかな風心和らぐ! »

2015年8月 9日 (日)

南会津の森も夏の暑さで元気がないようでした

P8080024  連日の猛暑は南会津にも暑夏となっていました。昨日は南会津の国有林内で、炭による樹勢回復8月調査(ナラ枯れ調査)をしました。斉藤さんや増子さんから、「雨が降らないので、畑の作物が悲鳴をあげている~」、という話を聞きながら調査を行いました。

P8080032  最初の調査では、Dブロック標準木のカワラタケの群生を目視しました。カワラタケが群生している標準木は、枯れたまま立っている状態です。

P8080036  Eブロック、Fブロックでは土壌採取作業を行いました。カシナガの穿孔は、Dブロック、Eブロック、Fブロックともありませんでした。採取した土壌分析は後日行います。(調査員 仁平範義)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/33505463

南会津の森も夏の暑さで元気がないようでしたを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック