2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« “みちくさ”の虫の番人・蜘蛛に感謝です | メイン | 梅雨の晴れ間の松木沢 »

2015年6月28日 (日)

草木も人も青空と沢風に感謝です

P1010325 朝から青空が透き通って見ることができました。「民集の杜」を朝陽が輝く東側から見た写真(上)です。5年後にはこの風景は変わっていることでしょう。

 

P1010353そんな思いをもって今日も森作業でした。

P1010342

P1010347 今日は加賀スタッフと森びと広場下のビニールハウス用の撒水タンクを設置しました。今年から本格的に南相馬市が進めている「鎮魂復興市民植樹祭」へ提供する照葉樹の苗木を育てますので、その大切な準備です。

P1010394 松村宗雄スタッフは、来年からら本格的に作るみちくさ畑を耕作していました。

P1010376 午後は、加賀スタッフは担当の松木の杜内の草刈り、筆者は上の苗床の整備(草刈)そして松村さんは午後も畑を耕していました。

P1010364 西から吹く沢風が少し強かったので気温が28度でも暑くはなく、爽やかな中で森作業ができました。加賀さん、松村さんお疲れ様でした。松村さんから頂いたベイナスで今夜も高橋理事と杯を交わします。(スタッフ仁平範義)

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/33455849

草木も人も青空と沢風に感謝ですを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック