通常総会の発言を受け止めて苗づくり
久しぶりにロッククライマーに会いました。今年初めてだと思います。天気が良いから今日のアタックは気分が最高でしょう。
昼頃の足尾松木沢の気温は15度もありました。松木の杜に植えてあるミツマタの花も間もなく黄色く輝いてくれることでしょう。
今日は気温が高いのでビニールハウスの扉を全開し、南相馬市の鎮魂復興市民植樹祭用のタブノキに水をあげました。
通常総会では発言者の多くが今月29日に実施される南相馬市・鎮魂復興市民植樹祭への期待、応援の意見がありましたので、撒水をしながら、草を抜きながら苗づくりをしました。
午前中は東屋の側壁に竹を取り付けました。今日の作業で竹の取り付けは終わり、来月の春の森作業と春の感謝デーでは楽しいひと時を過ごせます。
それにしても今日はホオジロやシジュウカラの求愛コンクールだけが聴こえたとても静かな1日でした。(理事 髙橋佳夫)
コメント