2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 足尾・「民衆の杜」の木々はしっかり根を張って元気ですよ! | メイン | 季節の移り変わりが超速球?な足尾・松木沢です »

2014年9月 7日 (日)

初秋の足尾の自然

今日の足尾は、10時の気温が30℃ですが前日の雨上がりのためか

暑さが心地よく感じました。

Photo

午前中は、みちくさのまわりを散策し、みちくさの入り口付近の草取りを

してすごしました。 

Photo_2

午後に7名の来舎があり、皇海山をめざし早朝に登りましたが雨で増水

した沢水に苦しめられ下山し一休みに寄りました。

Photo_3 宇都宮から初めて足尾に来て日本のグランドキャニオンを見て、アメリカで

もっとも古い国立公園の一つザイオン似ていると言っていました。

Photo_4 

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8 (舎人:小川、橋倉 本日の放射線線量は0.203μSv/hでした。)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34281166

初秋の足尾の自然を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック