2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

« 歴史を振り返り、未来を支える木を植えた野木町の皆さん | メイン | 木々は緑のダムです。 »

2013年6月15日 (土)

梅雨はどこに行ったの?恵の雨は・・・・

今日は、蒸し暑い空気が、肌にまとわりつく一日で、お昼から雨が降る予報でしたが、霧雨程度で、苗木達には

恵の雨には、なりませんでした。

Dscf7962

遊動学舎(通称みちくさ)横のビオトープにいるオタマジャクシからカエルになり外の世界に早く出たいようと

いっているようでした。

Dscf7950_2

鹿の家族が、対岸でのんびりと草をたべていました。 子鹿もいるようで、母親に甘えながら一緒に草をたべていました。

 

Dscf7946_2   

今日はみちくさに立ち寄ってくれた方はいませんでしたが、松木の方に来られたら、寄ってくださいね

舎人一同お待ちしています。 たのしいお話でも聞かせてください。  待ってまーす。

(本日の放射線量  0、358μsv/h              舎人   田岡・武田   気温28℃  天気 薄曇り )

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34281073

梅雨はどこに行ったの?恵の雨は・・・・を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック