2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 命を奪う放射性物質にさようならできる暮らしへ! | メイン | ホンモノの人間関係を見ました »

2012年12月14日 (金)

足尾・松木沢の「正月事始め」?

 

Pc123144


 カレンダーを見ると昨日は「正月事始め」。この日はすす
掃きや門松の準備をする、と国語辞典に書いてありました。足尾では蜘蛛の巣などは取りますが、すす掃きはしません。今日は半年分のごみを日光市のごみ処理場へ運び、処分していただきました。その帰りに一年間お世話になった足尾町関係者の皆さんに年末の挨拶をしてきました。松井理事、仁平事務局員お疲れ様でした。

 

Pc133211


 ところで11日には14㎝の積雪がありましたが、森びと広場隣の渡良瀬商事さんが道路の雪を除雪してくれました。また、秋の台風で道が流され通行止めとなっていた道も通れるようになりました。
渡良瀬商事の皆さん、ありがとうございました。(写真:13日撮影)

Pc133214


 

 

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/30601195

足尾・松木沢の「正月事始め」?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック