もっと読む
« 森と一緒に生きようとすると、暮らしと社会のおかしなことが見えてくる!? | メイン | 森の恵みを暮らしと社会へ活かす時代の幕開けの第一歩が始まった? »
8年前から植えてきた足尾・臼沢の森の賑わいをお届けします。“森とも”の皆さん、樹高50㎝、幹の太さ5㍉程の木々たちはご覧の通り大きく育ち、真っ青な秋空に鮮やかな秋色を輝かさせています。
今日の足尾・松木沢の昼はみぞれが降りました。今日は松村、鎌田両スタッフと23日に実施する「秋の感謝デー」の準備をしました。
ビニールハウス内では、南相馬市へ贈るタブノキが芽を大きくしていました。
このページのトラックバックURL:http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/30279687
足尾・臼沢の森は紅葉が最高です!を参照しているブログ:
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント