2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

« 顔に塩が吹き出しました | メイン | 急な天候の変化を詠むそして待避 »

2012年5月 6日 (日)

自然の恐ろしさを風や臭いで感じる?

Dsc06210  茨城県と栃木県の一部では竜巻が発生し、一人が亡くなり怪我人や家屋倒壊などの犠牲と被害がありました。足尾・松木沢も昼頃から雷と豪雨が急に発生しました。30分も過ぎると晴れ間が現れたとすると、また、雷と豪雨という半日でした。

P5062680  そんな日でしたが舎に寄ってくれた方々は5名と犬1一匹でした。昨日寄ってくれた方も帰りに寄ってくれましたので、岩魚の話と新緑間近の山の様子を伺いました。彼によると、冷たい風が吹いたのでやばいと思って引き上げてきた、と言っていました。彼は自然の動きを風で感じ取っていたようです。雷と雨が止まないので車でダムへ送りました。釣りに来たYさんと友人からは天然岩魚の釣果の話を伺いました。Yさんは「松木川の天然岩魚を釣ることができありがとうございました。雨宿りさせてもらってありがとうございました」とノートに書いてくれました。

P5061265  雷雨の合間にはオオルリと遭うことができました。新緑を背景に瑠璃色が映えていました。(舎人:済賀・0.324μSv/h)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34280995

自然の恐ろしさを風や臭いで感じる?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック