2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 函南原生林の森で英気を養いました | メイン | 自然に誘われて »

2012年5月27日 (日)

子供たちの声が松木沢に響いていました

 

Img_2017


  昨日は天気が良く、ヘリポートでは県造園建設業協会主催の植樹会が行われていました。約300名の皆さんは、10時開会式後、全員が河原でペットボトルに水を汲み植樹地では1本植えて終了しているようでした。昼食後には解散式をやって13時頃にはヘリポートを後にしました。植樹は樹高3m程の桜の苗木とアセビを植えていました。みちくさの訪問者は真岡市から来た足尾初参加の一家族のみでした。天気が良かったので苗木に水を撒きました。ホースが破損および穴が多数空き、途中で半分くらいが流出してしまい散水に苦労しました。(舎人:星野、白井)

Img_2016

 

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34281000

子供たちの声が松木沢に響いていましたを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック