昨日、足尾では森作業をはじめました
群馬県安中市では老梅が見頃だ、というニュースが流れました。足尾・松木の杜にも数本の老梅が生きていますが、まだ、開花するような気候ではありません。
昨日は森作業始めをしました。天気は、強風と雪が舞う厳しい天気でした。その中を鎌田スタッフとビニールハウス内のタブノキに少し水をあげました。その後は、民集の杜植樹会場の枝などを片づけました。
散水はポット苗の水分保持が良好なので、「軽め」で済ませました。ただ、トロ箱のタブノキの苗は枯れが先月末より少し進んでいました。何が原因なのか二人で考えましたが分かりません。分かる方は教えてください。
ヤシャブシの枝などは運びやすい状態にしておきました。残った枝などは15日と18日の作業で運び終えようと考えています。森ともの皆さん、今年も未来のいのちを育む森を一緒につくりましょう。(スタッフ 橋倉喜一)
コメント