2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

« 連日の猛暑で人間も生きものたちも命を守るために必死です | メイン | 自然からの警告に謙虚に学ぶ! »

2014年7月26日 (土)

足尾・松木沢も厳しい猛暑日(37度超え)の終日

  朝早い時間から35度の猛暑の松木沢「みちくさ」を訪れてくれたのは、群馬県太田市の男性カメラマンAさん只1人でした。「寝坊してしまい到着が遅れてしまった」と少し休憩をとり、カメラ片手にCimg6460  Cimg6451                           早々と松木沢渓谷へ入って行きました。鶯やホウジロの囀りを聞きながら、森ともの来舎を期待しましたが猛暑のためかAさんだけでした。Aさんは帰りも立ち寄り「静かでのんびりできました。涼しいと思い来ましたがこの暑さには参りました」と一気に水を飲んで下山していきました。

Cimg6468_2 時間がありましたので森ともの声(ノート)を拝見すると、子供さんから年配者の方、何度も来舎されているご夫婦の方々が、それぞれの思いをノートに記してくれています。遊働楽舎を開舎して本当に良かったと思うとともに勇気付けけられます。皆さんの来舎をお待ちしております、

         本日の線量:0,179μSV/h      (舎人・松井)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34281156

足尾・松木沢も厳しい猛暑日(37度超え)の終日を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック