2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 東屋で楽しい“遊働楽”を創りたい | メイン | 今年最初の会津ナラ枯れ調査をしました。 »

2014年6月29日 (日)

足尾は決して負だけの場所ではありません

  今朝の足尾は4時から5時30分ごろまでは豪雨だったそうで、松木川は増水と濁りが出ています。8時30分には曇りになり、気温は25℃まであがりました。

P6293692  11時過ぎに車に乗ったダンディーな男性方と上品な女性方が降りて、来舎されました。お話を伺うと、足尾高校の同窓生の方たち11名でした。多くの方がこの辺りまで来たのは初めてのようで、カラミや緑の豊かさを見て驚かれていました。対岸にいたシカを見ようと、子供のようにはしゃぐ姿がかわいらしかったです。人気の森びとTシャツや森びとタオルを購入していただきました。

Dscf1460

Dscf1461

  お昼になると、少し雨が落ちてきました。すると、藤岡から来られたMさんが来舎されました。今朝6時30分に出発し、ニゴリ沢の手前まで行ってきたそうです。先週には対岸にあるブナのそびえたつ中倉山から庚申山を登ってきたそうで、中倉山の話に花が咲きました。来月には皇海山を目指すとのこと。来月もお待ちしております。

Dscf1462

(本日の舎人:髙橋・小林  本日の線量:0.182μSV/h)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34281148

足尾は決して負だけの場所ではありませんを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック