« 新たな10年の森づくりへ、志と情熱を振り返る・・その5 | メイン | 新たな10年の森づくりへ、志と情熱を振り返る・・その7 »

2015年1月12日 (月)

新たな10年の森づくりへ、志と情熱を振り返る・・その6

P8310012

Dscf1260 私たちの合言葉は「山と心に木を植える」です。この合言葉には10年間をかけて森ともの魂を培ってきました。その場は情報収集・提供事業の「心の森探訪」でした。探訪では、森と人間の係り、森の力、森の文化などを現場に立って森ともの心に耕してきました。

Img_2921 白神山地のブナに寄り添って生きている人々、その森を破壊しようとした自治体とそれに抵抗して森を守ってきた人々、森と共に生きていくためには大人の勇気と責任が伴うことを学びました。

Cimg2423

Cimg2445 西表島ではマングローブの働きが島に生きるすべての生き物のいのちを育んでいる素晴らしさを感じました。

Pa135520 都心でもすべての生き物のいのちを育む明治神宮の杜をつくった先人の情熱と志に遭えました。

Pa135514 その森は100年前に設計され、森を実現させるためには当時の総理とも対立してきた先人の勇気を知り、その史実を守り抜いている杜の番人の情熱に感動させられました。

Dscf0982  ドイツでは森の中に都市をつくっているドイツ人と交流。

Dscf1064

P9010025 その人々からは、森を壊した具体的反省の証としてドイツの森林政策、環境教育として実現させ、その保育園児の環境教育を目のあたりにして驚き、

 

034 また、暮らしの中では自然の力を暮らしに役立てていました。

Pa031618

Pa041065

Pa031638 アメリカのヨセミテ公園では自然(森)の巨大さに驚き、そして巨大な森と生きる大人の心構えを学び、その恵みでレモンやブドウが暮らしの生業になっていることを感じとりました。

Pa041051 この「心の森探訪」は現在も継続されていますが、今後も各地を訪れる森ともの合言葉に魂を入れていくことでしょう。これからの探訪地を紹介してください。(理事 高橋佳夫)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/33123421

新たな10年の森づくりへ、志と情熱を振り返る・・その6を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック