2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

« 足尾・松木沢の初秋の匂いと風に触れてみませんか | メイン | 若者は自然の力を体感できたかなぁ »

2012年9月 8日 (土)

コスモス咲く松木で気分の良い汗をかきました

P9081854


P9081851


 今日はイノシシの害に遭わないようにネットを補強しました。天気は晴れで蒸し暑い日でしたが、乾燥していたことといつもの様な涼しい松木川からの風で気分良い汗をかくことができました。気温は29.5度でした。

 

P9081865


 スタッフの松村さんは山形県ファンクラブが採種した酒田市のタブノキを蒔く準備をしました。コンパネ大のドロ箱を作って、腐葉土と土を混ぜた上に実を蒔き、その上に黒土をふるいで振るって実に土を被せました。さらにネズミ対策として、細かい金網を箱に被せました。タブノキが芽を出している箱では、ネズミが穴を掘って地中の実を食べていた跡がありましたので、即、金網を被せることにしました。

 

P9081872


 午後は初めの育苗に向けたビニールハウスの設置測量を行い、年内の育苗作業場の準備を始めました。新松木の杜から見る臼沢は50年前では想像もつかない森に育っていました。未来を生きるいのちを育む森に育ってほしいものです。

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/29760035

コスモス咲く松木で気分の良い汗をかきましたを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック