« 心地よい一日を過ごせた足尾の森作業 | メイン | 苗木は嬉しい梅雨入りの中の足尾の森作業 »

2021年6月14日 (月)

地球温暖化防止を願い「第2回里親植樹」の準備を整えました

 本日は6月13日(日)、関東地方への梅雨入り宣言はまだ出ていませんが、曇り空の下での森作業となりました。8時30分の気温は20℃、13時には25℃に上がりました。

P6130233

 8時30分には森作業参加者が揃い、コーヒーを飲みながら本日の作業打ち合わせを行いました。午前中は、6月16日(水)に開催される「第2回里親植樹」の苗木の準備と「みちくさ庭園」内の草刈り、午後は臼沢西の森の植樹地づくりを行うことにしました。

P6130238

 苗木の準備は加賀さん、山本さん、筆者。「みちくさ庭園」の草刈りは済賀さん、弘永さん。2班に分かれ9時に作業を開始しました。

 2回目となる「里親植樹」は3段の植樹地となるので、それぞれの段に植樹する苗木をトレーに振り分けました。ブナやミズナラ、ヤマザクラ、イタヤカエデなど8種類を選び、各トレーに29本、合計87本の苗木を準備しました。その後、補植用の苗木も準備しました。

P6130241

P6130244

 「みちくさ庭園」の草刈りに向かおうとすると、足もとを小さな虫が跳ねていきます。よく見るとハンミョウです。「道先案内」の名がついていますが、「温室効果ガス排出削減」への道案内に来てくれたのかなとうれしくなり、カメラのシャッターを切りました。

P6130260

P6130266

 「みちくさ庭園」内は、色とりどりの花が咲き私たちの目を楽しませてくれますが、園内の草も伸び放題となっています。通路やアジサイ、花の周りの草を鎌で刈りました。

P6130288

P6130293

P6130305

P6130303

P6130284_2

P6130332

P6130353

 イチゴ畑では実が赤く熟しています。収穫し、お昼のデザートとしていただきました。小粒のイチゴは酸っぱさが強いですが、森の恵みをおいしくいただきました。

P6130280

P6130341

 13時頃雨が降り出しましたが、すぐに止みました。軽トラに万能鍬、背負子を乗せ「臼沢西の森」に向かいました。各自、背負子に黒土2袋を載せ植樹地に運び降ろした後は、まず補植する場所の整地を行いました。枯れた苗を整理し、草を刈り、万能鍬で植樹地の岩を掘り、補植場所を整えました。

P6130371

P6130374

P6130385

 次に、今年10月までの「里親植樹」用の土留めづくりと、4月のプレ「里親植樹」で植えた苗木の周りの草刈りを行いました。甲羅板で土留めをつくり、万能鍬で斜面を平らに整地し植樹地をつくるのですが、急斜面のため草で足が滑り、作業も容易ではありません。怪我に注意しながら作業を行いました。

P6130394

 気温も高くなってきたことから草の生長も早く、苗木に草が覆いかぶさってきています。苗木が草の生長に負けないよう3年間は草刈りが必要です。植樹を申し込まれた方に代わり、幼木たちを育てる気持ちも強くなり、握る草刈り鎌にも力が入ります。刈った草は根元に敷きマルチング。表土の乾燥を抑え、枯れると栄養に変わります。

P6130391_2

P6130414

P6130422 15時を過ぎ、10月の植樹地も整い、プレ「里親植樹」地の草刈りも終えたので下山し、本日の森作業を終了しました。本日の森作業は、加賀、山本、済賀、弘永、筆者でした。(報告・清水)

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34232597

地球温暖化防止を願い「第2回里親植樹」の準備を整えましたを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック