« 温暖化にブレーキを懸ける“希望の松明(たいまつ)”(市民のうねり)を | メイン | 越冬準備に入った足尾の森づくり »

2018年10月11日 (木)

熊と向き合う暮らしが始まった足尾町の「どくだみ荘」

 昨日、「どくだみ荘」の隣に住む先輩男性(Kさん)から、熊がゴミ置き場をあさっていたという話がありました。塀が台風で壊れ、その隙間から熊が侵入したらしい。ゴミ置き場はブログを更新している部屋から3㍍程にあるので、深夜から朝方にかけては注意することにしました。「どくだみ荘」は古い長屋なので塀や窓そして玄関も木製、熊がその気になれば部屋に侵入しかねない。生ゴミは明るくなってから出すことにしました。

Pa111594 足尾ダムから松木沢方面(足尾グランドキャニオン)

Pa111591 中倉山が見えない朝の足尾ダム

 今日は中倉山に登ってブナを元気にする土留め置き場の調査でしたが、雨のために中止でした。作業は、「みちくさ庭」の柵にネットを張り、入口の支柱を設置しました。どのような入口にするのかはスタッフの知恵を出して完成させます。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4  昼食後は、鎌田スタッフが予定していた「民集の杜」入口周辺の草を刈りました。天気は雨が降ったり止んだり、このような日は雨具を着たり脱いだりで、作業は面倒でした。

Photo_5

Photo_6 「民集の杜」て゜元気に生長するムラサキシキブ

Photo_7 来年度末までに杜の名を刻む松木沢の石

Photo_8  汗と雨で身体が冷えましたので、15時半に作業終了。鎌田順子さんからハヤトウリの浅漬けが届けられましたので、風呂で身体を温め、ブログを更新してからはぬる燗で寝酒、心身ともに身体を温めて、頭の熊から遠ざかって床につきます。

Photo_9  順子さん、ごちそう様です。(報告 高橋佳夫)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34147272

熊と向き合う暮らしが始まった足尾町の「どくだみ荘」を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック