« 全身から心地よい汗をかいた夏の森作業 | メイン | 足尾松木沢に新しい“森びと看板”を建てました »

2016年7月20日 (水)

人間の都合に合わせた森づくりのしっぺ返し

Photo 夏の森作業二日目。今日は臼沢の森の階段に生えている草を刈り、2013年に植えた臼沢の森の最上まで登りました。

Photo_2 来月6日にはJREU東京の皆さんが草を刈るボランティアをしてくれますので、その足元の草を刈ってきました。また、11月にはオプションの植樹祭が臼沢の森で予定されているので、その下見も兼ねました。

Photo_3

Photo_4 階段の草は写真の通り、間伐材の階段が見えません。この状態を刈払い機で草を刈りながら、最上段まで登りました。

2011

Photo_6 2011年に植えた場所は写真の通り、鹿の食害に遭って草が伸び放題でした。現地を見た私たちは、鹿だけの問題でなく、このような状態にした“森びと”としての問題であることを自覚しなくてはなりません。月末の理事会、来月の事務局・スタッフ合同会議でその方向を決めなくならないようです。

Photo_5

Photo_8 午後は、今年5月に植えた「民集の杜」の草取りをしました。ここ数日間の天気とお湿りで、草が一気に伸びているようでした。そんな中、JREU千葉の皆さんが三年前に植えたクリが、小さなイガグリを付けていました。

Photo_7

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_12 松村さんを待つ朝、足尾ダムゲート前かに葭原を観ていると、カワセミ、カワガラス、アオサギとカモそして鹿の親子がのんびりしていました。今日のボランティアは、松村、岡安、福田でした。 (報告 高橋佳夫)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/33888437

人間の都合に合わせた森づくりのしっぺ返しを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック