« 今年最後の森作業を行いました | メイン | 山梨県立美術館でいのちの森づくり・一粒のどんぐりからはじまる  »

2015年11月 2日 (月)

南相馬市の被災地に鎮守の森を願って垣根づくり

P1000909_640x414 11月1日、南相馬市鹿島区烏崎公会堂では生垣づくりが行われました。この烏崎公会堂は東日本大震災の津波で流失されましたが、別の場所に移転し建設された公会堂です。また、烏崎地区では津波により150戸が流失し、60名の方々が犠牲になりました。公会堂敷地内には津神社と八竜神社が移築され合祀されました。

P1000898_640x523

P1000899_640x436 垣根づくり植樹には、住民40名と鎮魂復興市民植樹祭応援隊(東城、松林、原田、岩橋)が参加しました。今年4月、応援隊の西代表から垣根づくりの相談を受け、烏中行政区長から協力依頼を受け、昨日の植樹になりました。垣根となった木々はシラカシ100本、ヤブツバキ100本でした。この苗木はJREU東京からのプレゼントでした。参加者した住民からは、「10年ぐらいで北風や西風から公会堂が守れるな」と言っていました。

P1000905_640x449

P1000912_640x505 植樹終了後、「むかごご飯」と「トン汁」をいただきました。たいへん美味しく身体が温まりました。ちなみに「むかご」は天然の山芋の実です。植えた木々がやがて鎮守の森に育ってくれることを願いました。地元の皆さん、ご馳走様でした。(事務局・岩橋 孝)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/33630313

南相馬市の被災地に鎮守の森を願って垣根づくりを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

森びと検索

最近のトラックバック